メニュー 閉じる

フリューゲル国際連合

フリューゲル国際連合
名称フリューゲル国際連合
英名Fluegel United Nations
略称FUN
発足850年3月19日

 フリューゲル国際連合(Fluegel United Nations、略称FUN)は、フリューゲル国際連合憲章の下、850年に発足した国際組織である。フリューゲルの平和と安全を維持するための集団安全保障機能を有した組織であり、フリューゲル史上初めての国連組織である。
本部所在地はヴェニス・コンプレックスの「フリューゲルセントラルシティ」(10,20)であったが、ヴェニス・コンプレックスの崩壊以降はカルセドニー社会主義共和国クリストバライト市(11,14)市庁舎を臨時本部として使用している。

加盟国

加盟国数の推移

現加盟国

加盟国加盟日時備考
カルセドニー社会主義共和国850年3月19日原加盟国 ※1
神聖ガトーヴィチ帝国850年3月19日原加盟国
レゴリス帝国850年3月19日原加盟国
カドレン共和国850年3月19日原加盟国
ロムレー湖畔共和国850年3月19日原加盟国
ヘルトジブリール社会主義共和国850年3月24日原加盟国
ロシジュア帝聖平和ドミニウム862年4月5日
新洲府共和国872年6月22日
ヴェールヌイ社会主義共和国947年5月初旬 ※2
リブル民主主義人民共和国951年4月下旬 ※3
セニオリス社会共和国951年11月20日
ルクスマグナ共和合衆皇国971年5月初旬 ※4
セリティヌム共和政981年3月30日
クラカス聖王冠領983年4月朔日
ラ・フローリド共和国984年3月15日
民族自治軍管区ハルィチナー1038年1月1日
ルーンレシア帝国1071年1月下旬
トータエ社会主義人民共和国1121年2月9日
セビーリャ責任国1137年11月25日
レゲロ社会主義人民共和国1140年3月下旬
ノエシタ社会主義共和国連邦1145年11月14日

※1:憲章第3条の規定に基づき、「原加盟国」とは、「フリューゲルにおける戦争行為の正当性を判断するための根拠となる条約を作成するための起草委員会」に参加し、フリューゲル国際連合憲章調印式に参加し、フリューゲル国際連合憲章を批准した加盟国を指す。フリューゲル国際連合が発足した850年3月19日より後に批准を完了させた加盟国であっても、これらの条件を満たしている国家はフリューゲル国際連合の原加盟国である。
※2:FUNは脱退規定を有さないが、ヴェールヌイ社会主義共和国は981年5月下旬付でFUNからの脱退を通告した。その後、981年9月中旬に安保理はS/RES/44においてヴェールヌイの加盟国としての権利を停止したが、同国が「脱退」したかについては明確な見解を示さなかった。1039年1月中旬、ヴェールヌイは加盟資格の回復を要請し、安保理は1040年3月中旬にS/RES/50においてヴェールヌイの加盟資格を回復した。
※3:リブル民主主義人民共和国がリブル民主共和国の後継国家として承認された日時。リブル民主共和国としては「過去の加盟国」欄を参照。
※4:S/RES/30により国連統治領ミルズがFUN加盟国である独立国家としての地位を得た日時。ミルズ皇国としては「過去の加盟国」欄を参照。

過去の加盟国

加盟国加盟日時加盟資格喪失日時加盟資格喪失理由備考
ミルズ皇国850年3月19日866年9月25日主権の喪失原加盟国
ギルガルド社会主義共和国850年5月1日884年3月頃滅亡原加盟国
ストリーダ王国852年9月22日898年1月中旬滅亡原加盟国
カタルシア王国850年7月1日898年12月下旬滅亡原加盟国
フェネグリーク帝国852年3月1日908年9月下旬滅亡原加盟国
メロシラ王国865年11月12日909年2月初旬滅亡
トルキー社会主義共和国850年3月19日911年8月初旬滅亡原加盟国
スルガ875年3月25日916年4月上旬滅亡
ベロガトーヴィチ大公国(第一次)866年3月14日935年9月頃 ※1滅亡
リブル民主共和国910年5月1日946年5月下旬滅亡
ローレル共和国850年12月28日947年4月中旬滅亡原加盟国
ライン共和国859年3月27日959年10月中旬滅亡
ベロガトーヴィチ大公国(第二次)980年3月中旬999年12月中旬 ※1滅亡
ショッテン=ローテン王国983年5月27日1010年頃滅亡
大石動帝国957年9月10日1020年6月中旬滅亡
御岳大社領御岳山諸島916年7月25日1024年4月初旬滅亡
オーヴァリア大公領979年2月1日1030年11月下旬滅亡
トラハト=ラシュハ連合王国850年3月19日1037年1月初旬滅亡原加盟国
大香麗帝国965年2月8日1040年11月初旬滅亡
ベロガトーヴィチ大公国(第三次)1027年3月上旬1085年2月初旬滅亡
サンシャ独立国863年3月29日1085年8月中旬滅亡
成蘭王国982年1月19日1115年8月初旬滅亡
普蘭合衆国1040年4月初旬1122年12月下旬滅亡

※1:ベロガトーヴィチ大公国は866年3月14日加盟、935年9月頃一時滅亡、その後復活し980年3月中旬にS/RES/40によってFUN加盟加盟国であることがが確認されたものの999年12月下旬に再度滅亡、その後復活し1027年3月上旬にS/ARC/INF/2によってFUN加盟国であることが確認されたものの1085年2月初旬に再三滅亡した。

歴代事務総長

氏名国籍就任日退任日
コランタン・ベランジェローレル共和国861年1月1日880年12月31日
2ラウラ・ディーツゲンレゴリス帝国881年1月1日900年12月31日
3久本寺美穂レゴリス帝国901年1月1日920年12月31日
4マイ・フュンフターモーナントレゴリス帝国921年1月1日940年12月31日
5フィオナ・ディーツゲンレゴリス帝国941年1月1日960年12月31日
6アレクセイ・アレクセーエヴィチ・アルカゴーリ神聖ガトーヴィチ帝国961年1月1日990年12月31日
7ドゥブラフカ・ハルクステン=エルステインセニオリス共和国991年1月1日1010年12月31日
不在1011年1月1日1020年12月31日
8ニコリナ・イェリッチセニオリス社会共和国1021年1月1日1060年12月31日
9フェリシアノ・オルベラ・カンポスカルセドニー社会主義共和国1061年1月1日1140年12月31日
10ベルカイヌ・ブルミスキートータエ社会主義人民共和国1141年1月1日(現職)

歴代安保理理事国

同盟理事国

サンサルバシオン条約機構

フリューゲル経済諸国同盟及びレゴリス帝国と直接または間接に安全保障条約を締結している諸国

国際交易協力機構及び神聖なる協働的國家聯盟

ベルクマリ包括的協力機構

一般理事国

一般理事国の数
852年~860年ロムレーガトーヴィチ2
861年~870年ロムレーガトーヴィチ2
871年〜880年ロムレーガトーヴィチローレル3
881年~890年ロムレーガトーヴィチローレル3
891年~900年ロムレーガトーヴィチローレル3
901年~910年ロムレーガトーヴィチローレル3
911年~920年ロムレーガトーヴィチローレル3
921年~930年ロムレーガトーヴィチ ※1ローレル3
931年~940年ロムレーローレル2
941年~950年ロムレー1
951年~960年ロムレー1
961年~970年ロムレーロシジュア2
971年~980年ロムレーガトーヴィチロシジュア大石動帝国4 ※2
981年~990年ロムレーガトーヴィチロシジュア大石動帝国4
991年~1000年ロムレーガトーヴィチサンシャ大石動帝国カルセドニー5
1001年~1010年ロムレーガトーヴィチサンシャ大石動帝国カルセドニー5
1011年~1020年ロムレーガトーヴィチサンシャ大石動帝国カルセドニー5
1021年~1030年ロムレーガトーヴィチサンシャカルセドニー4
1031年~1040年ロムレーガトーヴィチサンシャ3
1041年~1050年ガトーヴィチサンシャ2
1051年~1060年ガトーヴィチサンシャハルィチナー3
1061年〜1070年ガトーヴィチサンシャハルィチナーラ・フローリド4
1071年~1080年ガトーヴィチサンシャハルィチナーラ・フローリド4
1081年~1090年ガトーヴィチサンシャハルィチナーラ・フローリド4
1091年~1100年レゴリス※3ガトーヴィチハルィチナーラ・フローリド4
1101年~1110年レゴリスガトーヴィチハルィチナーラ・フローリド4
1111年~1120年レゴリスガトーヴィチハルィチナーラ・フローリド4
1121年~1130年レゴリスガトーヴィチハルィチナーラ・フローリド4
1131年~1140年レゴリスガトーヴィチハルィチナー3
1141年~1150年レゴリスガトーヴィチセリティヌム3
1151年~1160年セビーリャガトーヴィチセリティヌムトータエ4
1161年~1170年ガトーヴィチセリティヌムトータエラ・フローリド4
1171年~1180年リブルガトーヴィチセリティヌムトータエラ・フローリド5

※1:臨時選挙制度による。
※2:この期から一般理事国1か国の選出に必要な推薦が4票となった。これ以前は5票。
※3:レゴリス帝国は「FENA・レゴリス同盟国」枠の同盟理事国でもある。投票権については、レゴリス帝国として1票とする扱いが慣行として成立している。

歴史

設立までの経緯

 フリューゲル史上最初の国際連合設立構想は480年にフリューゲル経済諸国同盟(FENA)において採択された【フリューゲル国際連合(FUN)構想決議】にさかのぼる。この決議に基づいて484年3月11日に普欧帝国首都ケーニヒスベルクにおいてフリューゲル国際連合設置会議が開催された。この会議においては総会・安保理・事務局からなる組織構造や、安保理理事国改選手続に関する議論(頻繁な改選は手続が困難になる)など、複数の重要な共通見解が得られたが、結局国連組織の発足には結びつかなかった。
 3世紀半近くが経過した816年、国際交易協力機構(WTCO)第7回加盟国会議において【フリューゲルの平和原則に関する条約の提案に関する決議】が提出され採択された。この決議では直接的に国連構想を明示していたわけではないが、根本理念としてFENAが古くからカレストノープル平和議定書において示していた「正当性なき戦争行為の否定」を明示的に掲げ、国際平和維持体制を築くための条約を作成することを目指したものだった。
 835年6月中旬にこれに基づき「フリューゲル平和原則条約起草委員会」が設置され、長い議論の末に「フリューゲル国際連合憲章」草案が採択された。フリューゲル国際連合憲章は848年6月1日に調印式が行われ、定められていた「調印式参加国のうち過半数」である8ヶ国が批准書を寄託した850年3月19日に発足した。

発足後

 851年に総会第1回通常会期が開催され、852年4月1日に安全保障理事会が暫定的に活動を開始した(安全保障理事会の発足に関する特例措置に関する決議に基づき852年から860年までの活動については安保理の活動として承認された)。

文書

1163年現在の有効性について:
〇:現時点でも存在する機関や制度、国際法の根拠となっている決議
△:現時点で直接的な有効性はないが、今後の議論において根拠として参照され得る決議
▲:形式的な有効性は喪失していないものの、現在ほとんど参照されることがない決議
×:過去の時点で実質的な効力が終了しており、歴史的な意義以上の意味を持たない決議

総会通常会期決議

文書記号採択会期投票有効性決議名称
A/RES/1/1第1回通常会期14-0-0常設国際法委員会設置に関する決議
A/RES/1/2同上14-0-0×安全保障理事会の発足に関する特例措置に関する決議
A/RES/1/3同上14-0-0×フリューゲル国際連合初代事務総長の任命に関する決議
A/RES/1/4同上12-0-2フリューゲル国際連合本部設置に関する決議
A/RES/1/5同上11-0-3×普蘭合衆国による対ライン共和国宣戦布告に関わる一連の事件に関する決議
A/RES/2/1第2回通常会期11-0-8事務総長選出委員会設置に関する決議
A/RES/2/2同上11-0-8債券管理局設置に関する決議
A/RES/3/1第3回通常会期7-0-13平時における居住施設に対する軍事演習禁止条約の採択に関する決議
A/RES/4/1第4回通常会期6-0-13戦争の正当性挙証の事前的必要性に関する決議
A/RES/5/1第5回通常会期9-0-8フリューゲル中央銀行の設置及び関連事項に関する決議
A/RES/7/1第7回通常会期8-2-5×一般理事国の定足数の設定及び臨時選挙制度に関する決議
A/RES/7/2同上8-0-7フリューゲル中央銀行により、新興国に対するFun支援を実施することに関する決議
A/RES/7/3同上9-0-6平時における居住施設に対する軍事演習禁止条約への参加勧告決議
A/RES/8/1第8回通常会期9-2-4一般理事国の定足数の設定及び臨時選挙制度に関する決議及び関連する附属書廃止に関する決議
A/RES/8/2同上10-2-3一般理事国に関する憲章改正決議
A/RES/8/3同上12-0-3フリューゲル中央銀行総裁職の創設に関する決議
A/RES/10/1第10回通常会期1-0-13一般理事国推薦の代行に関する決議
A/RES/12/1第12回通常会期8-0-8憲章改正に関する憲章改正決議
A/RES/13/1第13回通常会期4-0-14通常会期における投票要求国による投票の部分的修正決議
A/RES/14/1第14回通常会期7-0-16総会特別会期の投票期間短縮決議
A/RES/14/2同上3-0-20国家不安定化事態における対応に関する国際法の制定承認決議
A/RES/14/3同上8-0-15国際物品売買及び商事仲裁に関する条約の制定に向けた作業部会を常設国際法委員会の元に設置する件
A/RES/17/1第17回通常会期5-0-17国連本部選定基本原則の修正決議
A/RES/19/1第19回通常会期8-0-11フリューゲル国際連合憲章に定める「軍事・経済同盟あるいは相互安全保障関係」の拡大
A/RES/20/1第20回通常会期3-0-17総会通常会期手続規則の修正及び憲章付属書の修正のための特別会期の招集手続に関する決議
第21回通常会期(採択された決議なし)
第24回通常会期(採択された決議なし)
A/RES/30/1第30回通常会期4-0-17国連本部所在地における新基本原則の策定決議
A/RES/30/2同上3-0-18フリューゲル中央銀行自動操作システムの構築決議
A/RES/31/1第31回通常会期4-0-17国連本部所在地策定委員会設置に関する決議
A/RES/32/1第32回通常会期4-1-16総会通常会期手続きの見直し決議

総会特別会期決議

決議文書はリンク先を参照のこと。

文書記号採択会期採択日時投票有効性決議名称
A/RES/S-1/1第1回特別会期978年2月初旬7-0-10×S/RES/31第5項(e)に基づくセニオリス共和国に対する監視団の派遣決議
A/RES/S-2/1第2回特別会期980年3月下旬10-1-7×秋津国安保理決議違反の処分決定決議
A/RES/S-2/2同上980年3月下旬7-2-9×ヘルトジブリール社会主義共和国安保理決議違反の処分決定決議
A/RES/S-2/3同上980年3月下旬8-1-9×ヴェールヌイ社会主義共和国安保理決議違反の処分決定決議
A/RES/S-3/1第3回特別会期983年3月中旬11-0-10×ヴェールヌイ加盟資格無期限停止決定決議
A/RES/S-4/1第4回特別会期1151年10月下旬5-0-16×ルクスマグナ共和合衆皇国投票権停止決定決議

安全保障理事会決議

決議文書はリンク先を参照のこと。

文書記号採択日時投票有効性内容
S/RES/1852年11月下旬全会一致×両ミルズ紛争仲裁勧告
S/RES/2853年1月下旬全会一致×「ミルズ共和国」への支援停止勧告
S/RES/3853年5月中旬全会一致×「ミルズ共和国」への強制措置
S/RES/4854年6月下旬全会一致×「ミルズ共和国」における暫定管理区域設置
S/RES/5856年9月初旬全会一致×ライン共和国加盟審議の国際調査までの中断
S/RES/6859年3月初旬3-0-2※1×ライン共和国加盟承認
S/RES/7860年11月初旬全会一致×コランタン・ベランジェ氏を初代事務総長に任命
S/RES/8862年1月中旬全会一致×ロシジュア、サンシャ、ベロガトー、メロシラのFUN加盟を承認
S/RES/9864年2月下旬全会一致×ミルズ=ラス・アノド紛争の平和的解決呼びかけ
S/RES/10864年6月初旬全会一致×ミルズ=ラス・アノド紛争の終結協定への合意勧告
S/RES/11866年6月初旬全会一致×ミルズ皇国平和維持部隊設立
S/RES/12866年9月下旬全会一致×ミルズ地域統治委員会の設置
S/RES/13870年9月下旬全会一致×ミルズ皇国平和維持部隊の改称、増派
S/RES/14872年6月初旬全会一致新州府共和国の加盟承認
S/RES/15874年12月初旬全会一致×スルガの加盟承認
S/RES/16884年8月下旬全会一致×ガトー内戦への対応
S/RES/17885年5月中旬全会一致×ガトー内戦の終結確認
S/RES/18890年1月下旬全会一致×北海地域における合同選挙の勧告
S/RES/19910年6月初旬全会一致リブル民主共和国の加盟承認
S/RES/20914年10月中旬全会一致×スルガに対する調査団派遣
S/RES/21915年6月初旬全会一致×御岳大社領御岳山諸島の加盟承認
S/RES/22944年9月初旬4-0-1※2×FUN発足100周年記念式典
S/RES/23947年2月中旬全会一致×ヴェールヌイ社会主義共和国の加盟承認
S/RES/24951年4月初旬全会一致リブル民主主義人民共和国の加盟資格確認
S/RES/25951年7月下旬全会一致×第6回国際スポーツ大会への協賛金出資
S/RES/26951年11月中旬全会一致セニオリス共和国の加盟承認
S/RES/27953年6月初旬全会一致×ミルズ地域独立ロードマップの採択
S/RES/28957年8月初旬全会一致×大石動帝国の加盟承認
S/RES/29964年11月初旬全会一致×秋津国天照院幕府の加盟承認
S/RES/30971年5月初旬全会一致国連統治領ミルズの独立承認
S/RES/31971年9月下旬6-0-1※3×セニオリス・クーデターに対する非難
S/RES/32972年3月下旬全会一致×セニオリス共和国に対する経済制裁
S/RES/33974年3月下旬全会一致×普巴両国の対瀬物資輸送に対する「遺憾の意」表明
S/RES/34975年1月中旬5-1-1※4×「セニオリス・スラヴ国」に対する強制措置
文書記号 採択日時投票有効性決議名称
S/RES/35976年5月下旬全会一致×秋津国安保理決議違反の憂慮決議
S/RES/36977年3月下旬全会一致×対セニオリス禁輸措置の解除決議
S/RES/37978年3月下旬全会一致×秋津国安保理決議違反の処分決議
S/RES/38978年3月下旬6-0-1 ※5×天別両国安保理決議違反の処分決議
S/RES/39979年1月中旬6-0-1 ※6×オーヴァリア大公領FUN加盟承認決議
S/RES/40980年3月中旬6-0-1 ※7×ベロガトーヴィチ大公国FUN加盟確認決議
S/RES/41980年3月中旬6-0-1 ※8クラカス聖王冠領FUN加盟承認決議
S/RES/42981年3月中旬全会一致セリティヌム共和政FUN加盟承認決議
S/RES/43981年6月初旬全会一致×成蘭王国FUN加盟承認決議
S/RES/44981年9月中旬全会一致×ヴェールヌイ加盟資格無期限停止勧告決議
S/RES/45982年5月下旬全会一致×ショッテン=ローテン王国FUN加盟承認決議
S/RES/46983年6月初旬全会一致×第7代フリューゲル中央銀行総裁指名決議
S/RES/47983年7月初旬全会一致加盟申請審査委員会の設立決議
S/RES/481002年7月下旬6-0-2 ※9×第8代フリューゲル中央銀行総裁指名決議
S/RES/491038年12月初旬全会一致加盟国の権利及び特権の停止勧告に係る取極め決議
S/RES/501040年3月中旬4-0-2 ※10ヴェールヌイ加盟資格回復決議
S/RES/511040年9月下旬5-0-1 ※11対BCAT同盟理事国枠拡大決議
S/RES/521054年5月中旬5-0-1 ※12×FUN発足200周年記念式典決議
S/RES/531080年5月初旬6-0-2 ※13FUN臨時本部設置及び新規本部設置勧告決議
S/RES/541135年2月初旬4-0-2 ※14×(トータエのホクリクホームに対する最後通牒への対応)
S/RES/551139年8月中旬5-0-1 ※15レゲロ社会主義人民共和国FUN加盟承認決議
S/RES/561140年6月中旬5-0-1 ※15エーゲ委任統治領設立に関する決議
S/RES/571149年 1月中旬全会一致×KPO諸国によるエーゲ委任統治領への攻撃への対応に関する決議
S/RES/581149年5月下旬全会一致エーゲ委任統治受任国及び委任統治協力国の再指定に関する決議
S/RES/591158年3月初旬全会一致エーゲ委任統治の無期限延長決議

※1:ヘルトジブリール、ロムレーが棄権
※2:ローレルが棄権
※3:ガトーヴィチが棄権
※4:ガトーヴィチが反対、ロシジュアが棄権
※5:ヘルトジブリールが棄権
※6、7、8:レゴリスが棄権
※9:新洲府・石動が棄権
※10:ロムレー、サンシャが棄権
※11:ロムレーが棄権
※12:サンシャが棄権
※13:サンシャ、ハルィチナーが棄権
※14:ヴェールヌイ、ハルィチナーが棄権
※15:ハルィチナーが棄権

関連リンク

「RP上のもの」は外交上の根拠として直接用いることができます。「PL上のもの」はあくまで非公式な参考資料ですので、これを直接根拠にしたRPは避けるようにしてください。

RP上のもの

PL上のもの(アンソロジー)