瓦白開発協定 トップページ › フォーラム › 外交交渉 › 瓦白開発協定 このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後に神聖ガトーヴィチ帝国により3年、 8ヶ月前に更新されました。 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) 投稿者 投稿 2019年9月28日 7:04 PM #1094 神聖ガトーヴィチ帝国参加者 フリューゲル歴858年5月中旬(30902期)、ガトーヴィチ民主帝国イヴァングラート市スヴャトホースト国際会議場において、ガトーヴィチ民主帝国政府とベロガトーヴィチ大公国政府の委任を受けた代表者が調印式に臨んだ。 ※関係国の方はスレッドにお越し下さい。 2019年9月28日 7:16 PM #1103 神聖ガトーヴィチ帝国参加者 ガトーヴィチ民主帝国 チェプロフ為政院総理大臣 ここガトーヴィチにおいて、ベロガトーヴィチ大公国政府より委任された代表をお迎えすることができ、大変光栄に存じます。 さて、前途洋々なる貴国との間に、以下のような開発協定を締結することを希望致します。 内容をご確認の上、ご署名下さいませ。 瓦白開発協定(ガトーヴィチ民主帝国とベロガトーヴィチ大公国との間の開発に関する協定) 前文 ベロガトーヴィチ大公国を治めるウラジーミル大公は、シェルクンチク君帝陛下の第二皇子にあらせられる。旧ヴォルネスク・スラヴ共和国領ベロガトーヴィチ地域のガトーヴィチ系住民は、亜種コーデクス主義に則った慎ましい共同生活を送ってきたが、共和国崩壊後、住民投票により独立を決定した。市民は、ガトーヴィチ民主帝国より第二皇子を招聘し、以ってベロガトーヴィチ大公国を建設した。ガトーヴィチ民主帝国とベロガトーヴィチ大公国は、建国の経緯より、蓋し相互に最も親密なる国家である。ガトーヴィチ民主帝国とベロガトーヴィチ大公国は、この親交を国の内外に知らしめるべく、次の通り協定する。 第一条 ガトーヴィチ民主帝国は、ベロガトーヴィチ大公国に対して資金100兆Va及び建材10億t、燃料20億ガロンを輸送する。 第二条 ベロガトーヴィチ大公国は、第一条の履行後、レベル五の銀鉱山及び仮採石場を整備する。 第三条 ベロガトーヴィチ大公国は、第二条の履行後、ガトーヴィチ民主帝国に対して、銀1万tを定期輸出し、ガトーヴィチ民主帝国は、ベロガトーヴィチ大公国に対して資金10兆Vaを定期送金する。 二 この定期貿易は、少なくとも10年間行われる。 第四条 ベロガトーヴィチ大公国は、両締約国政府間の合意に基づき、仮採石場を鉄鉱山に転換する。 第五条 ベロガトーヴィチ大公国は、農商業国を志向し、しかるべき開発を行うように努める。 第六条 この協定は、署名の日に効力を生じ、両締約国政府間の合意によりいつでも改正することができ、いつでも失効させることができる。 以上の証拠として、下名は、各自の政府から正当に委任を受けてこの協定に署名した。 八百五十八年五月十七日にイヴァングラートで、ひとしく正文であるガトーヴィチ語及びヴォルネスク語により本書二通を作成した。 この返信は3年、 8ヶ月前に神聖ガトーヴィチ帝国が編集しました。理由: 両締約国間→両締約国政府間 2019年9月28日 7:21 PM #1105 ベロガトーヴィチ参加者 ベロガトーヴィチ大公国外務省特別全権大使ロマジオン・D・ミハイロフ 偉大なる君帝陛下のご支援のほど心より感謝いたします。我等がガトーヴィチ、ヴォルネスクの同胞は今回の支援を受け強盛大国へと向かい入り、確実にやスラヴの栄光を勝ち取りたく思います。 では本条約に調印させていただきます。 2019年9月28日 7:36 PM #1108 神聖ガトーヴィチ帝国参加者 ガトーヴィチ民主帝国 チェプロフ為政院総理大臣 貴国ウラジーミル大公殿下のお力添えを賜り感謝申し上げます。両国ひいてはスラヴ世界の発展を期して、署名致します。 ガトーヴィチ民主帝国為政院総理大臣 ゲンナジー=アレクサンドロヴィチ=チェプロフ Премьер-Министр Готовитской демократической империи Геннадий Александрович Теплов この協定は、858年5月中旬(30902期)に発効致しました。 投稿者 投稿 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン